りんぐすらいど

サイクルロードレース情報発信・コラム・戦術分析のブログ

スポンサーリンク

ガッツポーズ選手権2019 その他アンケート結果まとめ

ガッツポーズ選手権2019 結果発表 - りんぐすらいど」に続き、投票と共に記入していただいたその他アンケート項目について触れていく。

 

必須項目ではなかったなかで、しっかりと長文も含め記入していただき本当にありがとうございます。すべてを紹介できるわけではないが、そのすべてが今後の自分のモチベーションにつながっているため、非常に有難いです。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

1.男女比率

f:id:SuzuTamaki:20191117221417p:plain

昨年とほぼ変わらない比率。とくに性別を意識して記事を書いているつもりはないが、なるほどなーという感想。

 

 

2.年齢構成 

f:id:SuzuTamaki:20191117221638p:plain

20代が最も多いというのも昨年と変わらない傾向。続いて30代・40代・10代という順番も。

ただ、熱いコメントは10代の人からも多く寄せられており、若い世代も熱心にロードレースを楽しんでいることがよくわかる。

 

 

3.マン・オブ・ザ・イヤー

今年の新企画として、マン・オブ・ザ・イヤー(今年最も活躍した/印象に残った選手)を別途選んでもらいました。

以下、上位入賞者とその理由コメントをまとめてみました。

 

1位 ジュリアン・アラフィリップ(21票)

  • シーズン初めから中盤までの勢いが凄かった。ツールでの活躍も予想外すぎて現実か疑うほどだった。(10代男性)
  • ツール、ミラノサンレモ、フレッシュワロンヌなど、とにかく勝ち方がかっこいい。(20代女性)
  • 彼がロードレース界に及ぼしたプラスの影響は計り知れないと思うので。(20代男性)
  • ツールでいつマイヨジョーヌを落としてもおかしくないのに、そんな予想を覆し続けたあの粘りは今年一番印象に残った。(20代男性)
  • ツールの神に愛された男。最終的には総合5位でTOPと4分差でしたが、18ステージまでの彼の活躍は、誰もが忘れないと思います。(20代男性)
  • フルームの居ない、なんとなく無秩序を思わせるようなプロトン内をムチャムチャに引っ掻き回し、そして盛り上げたと感じたので。
  • 積極的に仕掛け、レースを熱くさせる男(30代男性)
  • 初めてツールが心底面白いと思わせてくれたので。(40代男性)
  • ジルベールの参加しないTDF2019のBDを買うに至らせた活躍は感動の一言。傍らにはチームを超えたピノとの友情もありました。今年最も人間味の溢れた選手ともいえるでしょう。(30代男性)
  • マイヨジョーヌを着た彼には後光が差していた(?)くらい輝いていました。春、欲しいと思っているタイトルを次々に取って行く姿も気持ち良かったです。
  • スプリント、激坂、山岳、TTの全てで活躍していたのが印象に残った(20代男性)
  • ツールドフランスでの大活躍も記憶に新しいがシーズン通して見ても最もロードレースを盛り上げてくれた功労者だと思う。ガッツポーズにも選出したかったが今年の彼で一番印象に残っているのはツールで個人TTを勝利した後に両手をガバッ!と広げたシーン・・・ロシア映画「不思議惑星キンザザ」の「クー!」というポーズにそっくりだったから。ジュリアンすげー!と思った次の瞬間笑ってしまった(笑)いや今年一番頑張ったと思う!(40代男性)
  • ロードレースという競技を今年一番楽しんだのは彼なのではないでしょうか。クラシックでのフルサングとの一騎打ちや、ツールでのイエローをキープするための決死の走りなど、見てる側を最高に熱くしてくれたと思います。(20代男性)

 

やっぱり今年を代表する選手の1人! 結果としてマイヨ・ジョーヌは手に入れられず、世界選手権でも勝てず、UCI世界ランキングでも1位にはなれなかったが、勝利だけではない輝きを我々にもたらしてくれた男だと思う。

まだまだ若く、この後5年以上は活躍を期待できるという点も大きい。これからもまた、伝説を作ってくれ!

 

 

2位 プリモシュ・ログリッチェ(11票)

  • 一年を通して弱い時期が一切無かった。スプリントでバルベルデを倒すようなシーンまで見受けられ、規格外の強さを見せている。(10代男性)
  • 春も秋も他を寄せ付けない圧倒感と安定感は憎らしいぐらいに凄かったです。年間を通してなら彼でしょう。
  • シーズンを通してロードレースを盛り上げた(10代男性)
  • 結局今年のシーズンはログリッチに始まり、ログリッチに終わった感があります。次点ではやはりワールドカップでのペデルセン(40代男性)
  • 一年トータルで考えると、総合力が最も高かったのではないでしょうか(20代男性)
  • あの衝撃的なジロでのグランツールデビューから2年半、ついにグランツール初総合優勝を飾り、ワールドツアーのステージレースも勝ちまくった結果、ダントツでUCI年間ランキング1位を獲得し、遂にサイクルロードレース選手の頂点に立ちました。名前が知られ始めた当初から応援していたので、とても感慨深いです。スキージャンプでの栄光と挫折を味わってからの異種目チャレンジ、そして再び栄光を手にしたストーリーは、どんな状況からでも限界を作らずに挑戦する事の大切さを教えてくれた気がします。(30代男性)
  • 注目していたが、まさかこんなに早くグランツール覇者になるとは・・・(20代男性)
  • これはプリモシュ・ログリッチ以外にありえないかな? マチューもベルナルもアラフィリップもフルサンもレムコもみんな強かったですが、一年を通じてのハイパフォーマンス、ど平坦以外すべてのステージで勝てる可能性を持った万能の脚。そんな選手は少なくとも今年は、彼しかいなかったと思います。アルベルト・コンタドールやクリス・フルームとはまた違った、大スターになる予感のする選手です。
  • ブエルタ勝利。登坂力、TT能力がずば抜けている。後ろ姿から強さが伝わってくる!(30代男性)
  • 年間を通してのハイパフォーマンスは素晴らしかったと思います。今最も「アスリート」らしいサイクリストだと思います。(40代男性)

 

UCI世界ランキング1位。派手さではたしかにアラフィリップが上だが、冷静にそのリザルトを眺めていると、より結果を出しているのは彼だというのがわかる。ジロも失敗したように見えて総合3位だし普通にすごい。

コメントでも「年間を通しての結果」というところに惹かれた人が多いようだ。

 

 

3位 マチュー・ファンデルポール(6票)

ガッツポーズ選手権では優勝した彼だが、「1年を象徴する選手」という意味では、上記2人に差をつけられた。ファンデルポールはロードレース界に衝撃をもたらしたが、「今年のロードレースを象徴する」というほどにはまだしっかりとロードレース選手ではないと判断されたとも言えるかもしれない。

来年もまだオリンピックでのマウンテンバイクが最優先だろうし、ロードレース最優先となるにはもう少し時間が必要かもしれない。とはいえまだ24歳だし、5年後に本気を出しても問題ない男ではある。

とは言いつつも、来年は初のグランツール挑戦が予定されている。果たして、がちがちのロードレースの世界において彼がどんなポテンシャルを見せつけてくれるのか・・・。

 

 

4位 タデイ・ポガチャル(2票)

  • 一番想像を超えた活躍でした。(20代男性)
  • 栗ノートに反して大活躍! 来年に期待(20代男性)

 

4位 ヤコブ・フールサン(2票)

  • ずっとアシストだった選手の活躍は嬉しい(10代男性)

 

1票ずつ獲得した選手たち

  • セルヒオイギータ
  • エヴァルダス・シシュケヴィチュス
  • ビョルグ・ランプレヒト
  • カスパー・アスグリーン
  • 新城幸也
  • ワウト・ファンアールト

 

いずれも納得のコメント、選出でした。来年も同じくやってみたいと思います。

 

 

4.特に面白かった記事

 

  • 獲得ポイントで振り返る〜的なレビュー記事が好きです。しっかり分析されていて、参考になります。
  • ランキング系記事とレースプレビューはとても参考になるのでいつも見ています。
  • UCIポイント別で見たチームや個人成績のランキングが良かったです!
  • ポイントで見るクラシックシリーズ。
  • グランツールとかワンデーの獲得ポイントから振り返るやつ
  • アルデンヌ系にのみ絞ったもの等、カテゴリ別のランキングの記事。ありそうでなかったんですよね、こういうの。UCIさんにも採用してほしいくらい。
  • 各種ランキング記事、レースプレビュー・レビュー記事。網羅的・俯瞰的なのが特に素晴らしいです。中継中「この選手は最近どうだったっけ」とガイドブックのように読めるのも大変助かります。
  • 獲得ポイントで振り返る〜的なレビュー記事が好きです。しっかり分析されていて、参考になります。

 

今年からやってみた「獲得UCIポイントで見るシリーズ」。

実際、動機としては、「北のクラシックやアルデンヌ・クラシックに強い個人やチームを客観的に納得のいく形での集計ってないな・・・せや!じゃあ自分で作ったろ!」の精神でやってみた。

各グランツールの全チーム振り返りは昨年までもやっていたが、その際にも、客観的な指標でのランキング付けが一緒にあると良いのではないか、と。

集計はめちゃくちゃ大変だったけれど、好評いただけたようでうれしい。来年からもやっていきたいと思うので応援してください。

 

北のクラシック・アルデンヌランキングは本当に存在価値の高いものだと思うけれど、なかなか公式がそれをランキング化できないのも仕方がない。何を北のクラシック、アルデンヌ・クラシックとして定義付けるかは難しい問題で、私自身の選択もかなり恣意的で妥協の産物である。

ただ、それでもある程度の指標は出せたと思うので、もしレース選別などに意見がありそうであればコメントいただけると幸い。

 

 

  • ファンスタティクファイブシリーズ
  • PCMでのシュミレーション
  • PCM2019 ツール・ド・フランス
  • どの記事も素敵で甲乙つけがたいですが、私個人としてはPCM2019シリーズが好きでした。
  • PCMによるレース展開予想は斬新でおもしろかったです。
  • 最近なかなかプレイできてませんがPCMリプレイ楽しく読んでます
  • PCMを用いたシミュレーションは、他にはなかなか無い企画で印象的です。

 

こちらも完全に趣味で、自分の楽しみのためだけに始めたこのシリーズ。ただ、実際、こんなに面白いゲームがあるのに、日本語での解説・プレイ日記があまりにも少ないのはもったいないとはつくづく思っていた。

投稿中はそこまで反応がなかったので続けていくべきかどうか不安だったが、こうやって好評いただけているのを目にすると、これからも頑張ってみようとは思います。

現在進行中のキャリアモード編もどうぞよろしくお願いいたします。

PCM2019ツール・ド・フランス編 カテゴリーの記事一覧 - りんぐすらいど

PCM2019ブエルタ・ア・エスパーニャ編 カテゴリーの記事一覧 - りんぐすらいど

PCM2019 CCCチーム編 カテゴリーの記事一覧 - りんぐすらいど

 

 

  • 2019-06-01のチャベスの記事です。あと、PCM2019の記事‼️
  • チャベスのジロの記事。eat race winを見てからファンになっていたチャベスを掘り下げていただいたのでもっと好きになりました。チャベスの人生とこのジロの勝利を絡めた語りは最高でした。
  • チャベスのジロでの勝利後の記事。泣きながら読みました。あとTDUでのルーカス・ハミルトンに注目してくれてうれしかった。私もTDUで一気に気になる選手ななっていたので。

 

前回の結果発表のときにも触れたが、自分でもよくできたなと思ったチャベスの記事への反響が大きくて嬉しかった。

個人的にロードレースを見始めたときに印象深い選手だっただけに、彼については、それ以前から活躍していた選手たち以上に思い入れがある。

ぜひ、以下の記事をまだ読んでいない方は、少しだけお時間を頂けると幸い。

www.ringsride.work

 

 

ほかにも個別の記事への反響をいくつか。ありがたい。

 

  • ミラノ 〜サンレモ2019
  • アラフィリップを勝利に導いた3つのピース

www.ringsride.work

 

  • 春のクラシックにおけるボブ・ユンゲルスについての記事。ロードレースのおもしろさが詰まった最高の記事でした。

www.ringsride.work

 

  • 好きだったのはケニー・エリッソンドの記事ですね!ああいうスポットライトの当たりづらい選手の特集はグッと来ます。

www.ringsride.work

 

  • 「ワールドツアーチーム名変遷について」

www.ringsride.work

 

 

その他、様々な記事、たとえば「主要レース振り返り(2019年) 」や「レースプレビュー」など。

  • 配信のないレースのまとめ記事がとても参考になり、興味深く読ませてもらっています。
  • 移籍情報のまとめ
  • ブエルタのコースプレビューはツッコミどころ満載の運営と珠洲環さんの言葉巧みなツッコミのおかげで非常に楽しませていただいております。
  • ステージレビューと選手レビューはいつもとても参考にさせていただいてます!
  • まさしくこのシーズン振り返り特集です
  • 毎年のシーズンまとめが面白いです!
  • スプリントの細かい分析記事が好きです。ぼーっと見ている自分にはない視点なので。
  • 集団スプリントになったレースの解説記事がどれも面白かったです。スピードが速すぎて全てを把握するのが難しいのですが、テレビの解説よりはるかに詳しく解説してくださるのでよくわかります。
  • フィニッシュ直前の選手の動きの解説記事が目からうろこ

 

最後の3つのコメントも非常にうれしい。実際、スプリントの解説というのはやりながら自分も気づくところが多くて、やりがいのある記事となっている。あの一瞬の間に、チームワークも個人の力量もどっちも発揮されており、実は山岳ステージよりもずっとロードレースの魅力にあふれている気がするのだ。

ただそれは、ただ見ているだけでは(自分も含めて)なかなか気づけないもの。その「面白さ」を骨の髄まで味わうためにも、これからもできる限りやっていきたい。

 

 

5.今後読んでみたい記事

 

レースで使用されている機材の解説、紹介などが読んでみたいです!

 

機材については自分もまったく詳しくないので・・・ただ、PCM2019の記事で少しずつ学ぼうとしているので、1年後くらいには多少は詳しくはなっていたいなぁ。

 

 

選手単体の考察。例えば、今年のヴァルグレンの序盤が奮わなかった理由など。

 

注目選手」記事などで取り上げたときにはそういう側面も触れるかも。しかしヴァルグレンは本当、残念でしたね今年。何が悪いのかはわからないですが・・・チ、チーム?

 

 

選手たちの推定年俸一覧

 

ここら辺調べるといろいろ面白そうですが、どう調べればいいのかわからないので笑

ただサッカーとかではこういうファイナンス系の記事が面白かったりするので、ロードレースでも増えるといいなぁとは思ってます。

 

 

投票系の企画があると面白そうです

 

ちょっと考えたこともあるのですが、このガッツポーズ選手権でも投票数は決して多くないので、やるのに勇気がいりまして・・・

 

 

注目すべき若手とオッサン…もといベテランはこの人!というのを主要レース予想にて

 

若手は割と意識的に取り上げています。ベテランにはちょっと厳しい自分ですが・・・検討してみます。

 

 

いつも楽しく拝読しています! PCSを始めたのが今年のツールあたりからなので、予想のコツやあまり知らない機能などがあれば教えていただきたいです。あとは逃げ向きのステージがどのような点で逃げに向いているのかがいまいち分からないので、そのあたりも書いていただけるとありがたいです。

 

余裕があれば今年のPCSゲームスを振り返る記事を書こうとは思っていて、その際に上記も取り上げるつもりなのですが、あとは果たしてその余裕があるか・・・(下準備が結構大変なのです)

 

 

ジャパンカップの攻略法(駐車場はどこがおすすめ、観戦するならここでこういう所に着目すると良いよ、選手を応援するときの掛け声など)なんかが有ると面白いなと思いました。

 

現地観戦歴がまだまだ浅いのと、ぶっちゃけJCも割と適当(2年前初参戦したときはホテルも予約して2日間頑張って出たけど、昨年からは2日目から参戦になったりと)なので、難しいかなー。

 

 

アシスト選手の動きが与えた影響とかどのように功を奏しているのかよくわからないので触れてもらえるとありがたい。
記事内で取り上げられる事が多いと感じていますが、エースの裏でドメスティークなアシストの記事をもっと読んでみたいです。なかなか情報として出る部分では無いでしょうから大変かとは思いますが…。

 

これはぜひ、今もできるだけ頑張ってますが、これからも重点を置きたいポイントですね! ルーカス・ハミルトンの記事とかどうでした?

 

 

日本メディア配信がないレースのプレビュー・レビューは是非継続して下さい!お願いします。

 

割と大変なときもありますが自分自身のためにも役に立ってるので続けます! 変えたほうがいいポイントなどがあればぜひおっしゃってください!

 

 

例)移籍の多い/少ない選手、身長の低い/高い選手、完走の多い/少ない選手など

 

たしかにこういうデータまとめて考察する記事は好きなので、こういう項目でも機会あればやりたいですね。身長とか、実際面白そう。高い選手と低い選手の勝ちパターンとかね。

 

 

TJシリーズ

 

え?笑

 

 

選手紹介。エピソードとか交えておもしろくいろんな選手を知りたい。
ロードレース沼に入りたての人向けに超有名選手のこれまでの経歴を振り返るような記事なんてどうでしょうか

 

こういうのもちょっとやってみたいかなとは思ってます。満を持してどこかで・・・それこそ「注目選手」記事などが今の最善の形ですが。

 

 

禁じ手に近いですが、結果が出たレースのたられば記事とかどうでしょうか。不運で負けた強者のたらればは誰にでも想像ができます(し、不毛な論争を生みがちです)が、持ち手等の前提を変えず、より「弱い」チームや選手の勝ち筋を探るのは面白いかもしれません。(思いつきです)

 

これも結構面白い観点だと思います! 実際、勝利の要因を偶然とかにゆだねず、論理的に考えた際、勝てなかった選手にも(実力的には劣るチームにも)勝てる要因があったのか考察していくのは面白そうです。

 

 

2020年各チームプレビューをどのように補強したか、または流出によるマイナスは?的な観点からお願いします。

 

移籍政策の評価ですね。そういう記事も書こうとしましたが断念しました。チームプレビューのときには、全チームは難しいかもしれませんが、できる限り意識していきたいと思います。

 

 

先日MTBのプレオリンピック大会のチケットが当たって見に行ったらものすごく面白くてヘタしたらロードよりハマってしまいそうになりました(笑)でもニノ・シューターくらいしか知らないのでMTBの記事があったらもう少し選手覚えられるかなと。ただまあシクロも始まったのでMTBまで追っかけるのは難しいと思いますがwちなみに本戦のチケットは外れました。

 

MTBもいつか取り扱いたいですねー。でもまずはトラックが先かな(苦笑

 

 

現地レポを期待します。来年のオリンピックとかはどうですかね?

 

まずは当選してから!笑

 

 

グランツールで1チームにフォーカスして21ステージを追うような記事があるとおもしろいと思います。

 

それはたしかに面白そう・・・そういうドキュメンタリーとかもありますしね。

ただ、自分はちょっと厳しいかなぁ。

 

 

私はMTSが好きなので、その記事が多いと無条件に喜びますw

 

あのチームは良い選手多いですからね。ジャック・ヘイグとかは来年きっと覚醒しそうなので、今いろんな素材は集めていて、来年その片鱗が出たらバーンって出そうとは思ってます。

 

 

6.フリーメッセージ

 

プレビュー記事で注目選手の紹介だけでなく本命、対抗、大穴!を予想して見て欲しいです。こんなに頻繁に更新されてとても忙しくされていると思います。読んでて面白いと思う記事ばかりです。これからも頑張ってください!応援してます!

  

大穴というか、まだ結果は出せないだろうけれど若手の注目選手とかは意識的に取り上げていますね。

 

 

いつも楽しく読ませていただいています。来年こそはピノーのツール制覇を期待したいですね。

 

そうですね! と言いつつ、あの辛い思いはまたしたくないのでワンデーレースや1週間程度のステージレースに絞ってほしいという思いもあったりなかったり・・・(ぇ

 

 

次のオフ会はいつ開催しますか……?前回は行けなかったので、もし開催するのでしたらぜひ参加したいです!!

 

あれ? ・・・オフ会は開いたことないですよ? あきさねさんの方かな?

 

 

去年まではツールドフランスの結果を確認する程度でしたが、今年のジロ前くらいから(できれば春のクラシック前に知りたかった…)選手の脚質やチームによる戦略などを知れば知るほど面白いことを知ってからは、どんどん知りたい欲が高まっている中で「りんぐすらいど」さんを知りました。

選手やコースの情報だけでなく、初心者にはとても気づかないような点を丁寧にわかりやすく解説してくださり、毎回楽しく読んでいます。

シーズンオフになることは非常に寂しいですが、過去の記事を読んだり、シクロクロスをチェックしながら来シーズンが始まることを待ちたいと思います。今後も更新楽しみにしています。

いつも楽しく拝見しています。RRを本格的に見だしたのがここ何年でして、「りんぐすらいど」でメチャクチャ勉強させて頂いています。これからも楽しみにしています。
記事を毎回楽しみにしているので、これからも無理のない程度に頑張って下さい!
今後も続けてください

 

これらはすごく嬉しいコメントでしたね・・・。自分も初心者のころ、とあるブログが非常に参考になり、面白くレースを見る視点を提供してくれました(そのブログは今はもう、あまり自転車について触れなくなってしまいましたが・・・)。

自分のブログがまた新しい世代のロードレースファンに影響をもたらしているとしたら、それはとても幸せなことですね。

 

 

タイムリーで豊富な情報、ユニークな視点でいつもありがとうございます。観戦し始めた時期が同じころなのに読みの深さが雲泥の差でよく落ち込んでる(爆笑)比べる由もないので私は私のモードで行きまーす笑 青田買いよろしく、U23など若手選手の紹介お願いいたします。

 

いつもありがとうございます笑 本当に、見始めた時期、それも見始めたきっかけがほぼ同じで、親近感を覚えます。自分は逆に現地観戦などが全然できないので、それぞれ楽しむ「深さ」が違うということでここは1つ。

U23選手たちは情報が少なく調べるのも苦労しますが、自分が注目していた選手が活躍し始めるのを見るのはとても嬉しいので、これからも意識して取り上げていきたいですね。

 

 

強すぎる言葉を使わず、と言って偏るほど優しすぎないバランス感覚に優れたブログだと思ってます。それでも隠しきれないピ……一部選手への愛だとか。

たまには切り込んだご意見も聞いてみたい気もしますが、あえてレース以外の話題には乗らないようにしているのかな、と思っています。

いつ寝ているのか心配になりますが、どうぞご負担にならないペースで、楽しんで続けてくださいませ。

いつも楽しみに拝見しています。

特定のチームや選手を贔屓せず、フラットな観点から書かれているところが安心できます。

うーむ、一つだけお願いですが、ゲームのレビューは本当のレースの方と紛らわしいので、別枠でやっていただけると助かります。

 

バランス感覚、というのはそう意識しているわけではないものの、いざ言われるととても嬉しいですね。

ゲームのレビューが本当のレースと紛らわしいというのは実際、自分もやっていて感じたところではあります。本当であればゲームはゲームで完結させたうえで実際のレースが始まるくらいがベストだと思うのですが、スタートリストを反映させようとするとどうしても直前でスタートするしかなく・・・難しいところです。

 

 

いつも興味深く読んでいます。好みが出ているなーと思うときもありますが、むしろそれをどんどん前面に出してもよいと思います。

 

バランス感覚を誉められたかといえばこういう風にも笑 実際、なんだかんだで偏ってますw

 

 

DAZN英語コメンタリーのみの時は、ツイキャス等していただけると大変有難いです。

 

これは、2020年シーズンのやってみたいことの一つです。もしやったときは、みんな見に来てくださいね。

 

 

その他、様々な熱いメッセージ、ありがとうございました。

いずれも自分にとって今後の大きなモチベーションになるものばかりで、非常に助けられました。

また2020年も、よろしくお願いいたします。

 

  • 面白さと内容の充実具合が両立した記事をいつもありがとうございます!
  • マイペースでいいので、長く続けてほしいです。
  • いつも更新楽しみにしています。これからも頑張ってください!
  • いつも楽しく読ませていただいてます。これからも筆が進むようささやかながら応援しています。
  • いつも楽しく拝見しています。これからも素敵な記事を楽しみにしております。
  • いつも細やかな分析を楽しみに拝見しています。好きな選手が被っているのか、応援している選手をクローズアップして下さるのも嬉しいです。
  • 勝利の裏にある、戦術や人間模様の分析の記事はすごく勉強になり、興味深くそして楽しく拝読させてもらっています。情報の収集など、大変でしょうけど、これからも興味深い記事を書いてください!
  • これからも続けてほしいです! 大好きです!
  • いつもレースの深い考察やその記事の数に驚かされます!これからもRRファンにディープな記事で楽しませて下さい。これだけの記事を全部無料で読ませていただけるのは申し訳ないので、patronなどで投げ銭をもらっても良いのでは?と思います。
  • いつも詳細なデータと緻密な分析によるプレヴューなど楽しませてもらっています!去年に引き続きガッツポーズ選手権に参加させて頂きました。実は自転車ロードレースに戻って来て日がまだ短く(途中つまみ食いはしてたものの)それこそバネスト~レイノルズとかシステムUの時代からタイムスリップして来たくらいの人間ですので「チーム名の変遷」などとても役に立ちました。チーム名がしょっちゅう変わるせいでワケが分からず戻るのに躊躇した経緯があるのでもっと早くこのような記事が読めたら良かったかも知れません(笑)お忙しいとは思いますがこれからも頑張ってください!
  • 更新頻度、内容共に今年一番のロードレースブログだったと思います。来年もお世話になります!
  • いつも楽しく読まさせていただいています。ロードレースを追いかけているとスポンサー問題や落車などの不幸な事故、競技としての人気の陰りがあるんじゃないかとかネガティブな話題が散見されますが、そういったことをかき消すくらいこのスポーツには熱くてエモーショナルな魅力があると思います。これからもロードレースを見ていてよかったと思う記事を書いてください。あとはもっとピノの記事を書いていいんですよ!!
  • いつも楽しくすばらしい記事ありがとうございます。読むのいつも楽しみにしています!

 

 本当に本当に、ありがとうございました!

 

スポンサーリンク

 

 

スポンサーリンク