自転車ロードレースシミュレーションゲーム「ProCyclingManager2019」を使用してツール・ド・フランス2019のコースを予習しつつティージェイ・ヴァンガーデレンで総合表彰台を目指す無謀なプレイ。
現実のツール・ド・フランスでも想像を超える展開が連続した第19ステージ。
今回のゲームプレイにおいても、クリス・フルームの爆発的なアタックが繰り出され、総合首位のダニエル・マーティンに2秒差にまで迫る劇的な展開が見られた。
総合2位を保っていたヴァンガーデレンも、3位に転落。
4位のデュムランとのタイム差は3分近くあり、総合表彰台は安全圏にはあるものの、いよいよ3週間の疲れが見え、「遅れ」を喫することになった昨ステージ。
今回は超級山岳山頂フィニッシュ。
果たして、ヴァンガーデレンは表彰台を守り切ることができるか。
↓第3週のコース詳細はこちらから↓
スポンサーリンク
第20ステージ アルベールビル〜ヴァル・トランス 130㎞(山岳)
現実世界のツール・ド・フランスでは、積雪や土砂崩れの影響でコースが大幅に短縮。最後のヴァルトランス1本勝負となっている。
ゲームの中ではもちろんそういった変更はないため、ヴァルトランスに至るまでに1級山岳と2級山岳をそれぞれ越えることとなる。
スタートと同時に31名の逃げが生まれる。
その中にはアダム・イェーツ、リッチー・ポート、ローハン・デニス、ラファル・マイカなどの実力者たちが揃い踏み。
しかしその中で最も総合成績が良いのはボブ・ユンゲルスの総合18位(21分13秒遅れ)ということもあり、メイン集団は一気にペースダウン。
フィリッポ・ガンナやルーク・ロウ、フェルナンド・ガビリアといった平坦系の選手たちが先頭を支配しながら1級山岳を登っていくプロトンと、逃げ31名とのタイム差はまたたく間に広がっていき、最大で16分近いタイム差を生み出した。
今回のゲームでは初めての出来事。これにて、初にして最後の逃げ切り勝利はほぼ確定的となった。
UAEチーム・エミレーツ、チーム・イネオスといった総合ワンツーのチームが集団の先頭をスローペースに支配。EFエデュケーション・ファーストの選手たちも平坦ルーラーを残したまま先頭付近のポジションを維持している。
1級山岳の登坂にも関わらずパワーも10~20程度に落として全然登れるようなペース。
2級山岳を越えた時点でもまだプロトンからの脱落者はなし。
実質的に、このゲームの中でも最後の超級ヴァルトランス1発勝負となった形だ。
33kmのロング・ロング・クライム。平均勾配は5%程度だが、それはところどころに用意された下りセクションも含めた数。7~8%の勾配はところどころに用意されており、様々な仕掛けを試みることのできる、何が起こるかわからない登坂だ。
登り始め3~4km地点(残り29~30km地点)に訪れる、10%近い急勾配区間でマイケル・マシューズらがペースアップ。この動きでいよいよセレクションがかかり、メイン集団の数も一気に絞り込まれていく。
残り20kmを切って、総合2位クリス・フルームが自ら先頭に立って集団を牽引。プロトンの人数も20名程度に。
残り8kmでデュムランがアタックを仕掛け、ニバリ、バルデがついていく。
これを逃してしまっては、総合表彰台が危険。
ウランの牽引を借りてヴァンガーデレンもアタックし、なんとかこれを捕まえる。
その代償に、この時点でウランを失うことに。
そして残り7km。フルームがついに、アタック。
これをヴァンガーデレンが先頭に立って追走。
しかし・・・
力なく崩れ落ちていく、ヴァンガーデレン。
なんとか体力を使い切らないように適宜ペースを落とし、かつペース走行でじわじわ番手を上げつつ、を繰り返すが、しかしその間に先頭の選手たちは次々とペースアップしていく。
ウランも必死に上がってこようとしてくれるが、これもまた、1分も後方にいてどうしようもない。
状態は悪くなかった。
だが最後の最後で、地力の差が明確に出てしまったのか。
一方のフルームは追いすがるデュムランを突き放し、マーティンも遥か後方に置き去りにし、零れ落ちていく逃げ集団をかわしつつ爆走していく。
先頭では8名の小集団スプリントをラファル・マイカが制し、今大会初の逃げ切り勝利を達成。
そしてその8名の後方から、すでにフルームの姿が。
そしてヴァンガーデレン、 体を左右にふらつかせながら、息も絶え絶えの状態で失意のゴール。
彼のツール・ド・フランスは終わってしまった。
先頭8名が逃げ切り勝利。
クリス・フルームは先頭マイカから1分29秒遅れでゴールに飛び込んだ。
総合4位トム・デュムランはフルームから42秒遅れでゴールし、スタート前フルームから2秒差で総合首位に立っていたダニエル・マーティンは、フルームから1分50秒を失ってマイヨ・ジョーヌを失うこととなった。
そして総合2位ティージェイ・ヴァンガーデレンは、先頭マイカから5分27秒遅れ、クリス・フルームからは3分58秒遅れでゴール。
スタート前には2分49秒差をつけていたデュムランからも3分16秒も遅れてしまい、悲願の総合表彰台を失う結果となってしまった。
もしかしたらあのとき、フルームの追走を自ら行わなければ、もう少し変わっていたのかもしれない。ただ、デュムランだけをマークし続ければ、少しは。
ただ――そういう、守備的な走りに徹しなかったこと自体は、悪くなかったのかもしれない。
総合表彰台を夢見てここまでやってきたヴァンガーデレン。
一時はその実力が存分に発揮され、総合2位にまで上り詰めていた彼も、最後には、その夢から転落してしまった。
だがこれはまだ、挑戦の第一歩。
いつか必ず、彼が表彰台の頂点に立つ日は、きっとくる。
と、いうことで、3週間にわたる長い戦いが、このゲームの方でもほぼ終了することに。
次回はパリ・シャンゼリゼでのスプリント決戦となるため、総合が動くことはないだろう。
次回はそのスプリント対決の状況と、各種表彰台の振り返りなどを行う予定。
最初の2つの山岳をほぼほぼ力を使うことなく乗り越えたことで、実際のツール・ド・フランス同様に、ほぼ最後の超級山岳一発勝負となった今回のヴァルトランス決戦。
「残り7km」から始まった激しい攻防戦は、もしかしたら実際のツール・ド・フランスでも再現される可能性があるかも。
少しでも参考になれば幸いだ。
スポンサーリンク